
全然痩せないし、疲れてきた・・・
むしろ疲れて食べちゃうときもある。。
もっと簡単に痩せられる方法ないかなあ。
こんな風な疑問を持っている方。
我慢なんて不要です。
夜好きなも食べてOKです。
スポンサーリンク
我慢するダイエットは無駄
結論、ダイエットに我慢は無駄と考えます。
ダイエットに最も必要なことは継続すること
夜ご飯を抜くとたしかに痩せると思いますが、以下の2つの理由で難しいと思います。
・意志力が低下している
飲み会などが多く、コントロールしにくい
自分でコントロールできる時間が少ないと思います。
ストイックに飲み会を断ることができる人もいるかと思いますが、
断るのにも体力が必要です。変なところに気を使う必要があります。
意志力が低下している
夜は自分に甘くなります。
ビジネスの成功者の多くが朝を愛する理由は朝は意志力にみなぎっており、
重要な意思決定に向いているからと言われます。
WILLPOWER 意志力の科学で有名なロイ・バウマイスターの言葉に下記があります。
がまんできない、間違った決断をしてしまうといった問題は、一般的に時間が遅くなるほど起こる確率が高くなるようだ。ダイエット中なのに食べすぎてしまうのも、朝よりも夜が多い。衝動的な犯罪の大半も 、午後11時以降に起きている。ドラッグ、アルコール、問題のある性行為、過度のギャンブルなど、依存性のあるものをがまんできなくなるのも、遅い時間になってからだ。
(ロイ・バウマイスター)
夜の自分に期待しない方が良さそうですね。
夜食べても痩せるダイエット法とは
シンプルな答えは「半日断食」をすることです。
僕はこの方法だけで1年で5キロ痩せました。
食事制限一切していないです。
半日断食の方法
ルールは一つで下記の時間、水以外のご飯をとらないだけです。
女性は12時間
例えば、昼ごはんを14時に食べたら22時までにご飯を食べればOKってことです。
22時までに食べれば良いので、夜が遅い人でもよっぽどゆるい条件かと思います。
朝ごはんを抜くイメージになるかと思います。
半日断食についてはこちら↓
-
-
半日断食特化用TOP
続きを見る
朝ごはん抜きって身体に悪くないの?と気になる方はこちら↓
-
-
半日断食特化用TOP
続きを見る
元々はボディビルダーが考案した方法
ボディビルダーのマーティン・バークハンが考案されたものです。
ちなみにサイトはこちら
https://leangains.com/
ちょっと引くほどマッチョすぎますが、これが効果です。
もちろんボディビルダーじゃなくても効果はありますよ。
あのメンタリストDaigoさんもこの方法で筋肉盛々になってましたね。
これじゃ分からないって方。
半日断食が良い理由は下記が参考になります。
-
-
半日断食が健康的に痩せられる理由とは?【間違いばかりの現代医学】
続きを見る

おっしゃる通り、続けないと意味ありません。
ただ続けるハードルがめちゃくちゃ低いです。
基本朝ご飯抜くだけで問題ないからです。
半日断食をする人はだいたい3パターンに分かれるかなと思います。
②12時昼食20時夕食
③14時昼食22時夕食
夜ご飯抜きダイエットに挫折した人は③が良いかと思います。
少し遅めの朝食になるだけなので、飲み会にもいけちゃいます。笑
経済的に節約になる
半日断食を続けると、朝ごはん代が浮きます。笑
朝ごはんを積極的に食べたいなとも思わなくなりました。
副次的な効果ですが結構聞きます。
あとは無駄に不健康なものを食べたくなくなりました。
お菓子を食べる癖が治らない人はこちらの記事が参考になります。
-
-
ジャンクフードは頭が腐る!悪い習慣を無効化する20秒ルールとは?
続きを見る
結論:我慢する系ダイエットは無駄 半日断食を試してみよう
糖質制限ダイエットや夜ご飯抜きダイエットをするくらいなら半日断食を始めましょう。
すぐに効果を感じられるはずです!
というわけで今回は以上になります。